PRESS RELEASE

2007年10月15日

——「海外挙式」スタイルをアジアへ展開——
外国人婚礼市場へむけた海外ウェディング・グローバル事業が本格始動!
ワタベウェディング、日本初の香港進出
アジア婚礼市場での海外挙式サービス事業をスタート!
『ワタベウェディング香港店』10/17(水)グランドオープン!

ワタベウェディング株式会社【本社:京都市、資本金:41億6,318万9,400円、東証・大証1部上場、代表取締役 渡部隆夫】は、日本のブライダル業界で初めて香港市場へ進出し、当社初の「外国人向け海外挙式」のプロデュース・販売事業を開始します。今般の香港進出にあたり、2007年8月2日(木)、当社100%出資子会社の現地法人となる「ワタベウェディング香港Ltd.」【所在地:中国・香港、資本金:687万5,000 香港ドル、代表取締役 翁長良晴】を設立。「ワタベウェディング香港店」を、香港の中心部であるセントラル地区に、10月17日(水)グランドオープンします(10月2日(火)から一部営業を開始)。
これにより、香港市場初の海外挙式総合サービス店舗が誕生します。同店は、プロデュース・販売から現地での挙式催行まですべてをワタベウェディンググループ直営のネットワークで提供します。
海外挙式に対する潜在需要・希求度ともに6割と抜群の香港。欧米で約25%を占めるスタンダードな挙式スタイルである「海外挙式」が、香港でも爆発的なブームとなりうる潜在ニーズがあります。『香港店』では、幅広い顧客層をターゲットに据え、高品質なサービスを基盤に、海外挙式という素敵な生活文化をご提案し、需要の拡大を図ります。また、現状の香港市場における海外挙式のリーディングカンパニーとなることで、先駆者利益を獲得し、今後の収益拡大に繋げます。
今回の香港進出は、中期事業計画の4本柱の1つ「海外ウェディング・グローバル事業」における新しい主力事業として位置付けられます。これまで日本人向け海外挙式事業で1973年以来34年間・40万組以上と世界NO.1の取扱い実績で培ってきたノウハウ、世界最大の拠点網を有するネットワーク力など、当社の強みを活かし、アジアを中心とする外国人婚礼市場に、「海外挙式」スタイルを提案します。今後、香港での需要拡大を図るとともに、台湾や上海など他のアジア市場での海外挙式プロデュース事業を視野に入れた展開を図ります。

<中国・香港ブライダル市場の現状と
市場調査に見る海外挙式ビジネスの課題>

■香港の婚礼市場:5万組。核家族化で多様化も。
海外の素敵な場所で!憧れ強い「海外挙式」

 香港の婚礼市場は、年間約5万組です(※50,300組/香港政府統計処調べ)。社会主義国である中国では、宗教による「挙式」は無く、香港の婚姻制度として、日本のような戸籍管理による入籍という概念が無いなか、「宣誓式」による法的な婚姻登記が義務付けられています。「宣誓式」は、婚姻登記所に出向いて行うか、弁護士と証人を立てて行う、2通りの方法があります。
 従って、「宣誓式」以外に香港で行われる結婚記念イベントは、婚礼写真を前撮りし豪華なアルバムを作成することや、披露宴をホテルやレストランなどで華やかに行うことなどが一般的です。
 一方で、経済・社会の発展に伴い香港も核家族化が進んでおり、婚礼スタイルも多様化。なかでも「海外挙式」は、狭い香港を抜け出し、海外の素敵な場所で記念写真が残せることへの強い憧れと、ハネムーン旅行を兼ねられる合理性に加え、海外でも「リーガルウェディング」という法的な手続きを行えば、前述の「宣誓式」に代替できるため、注目度も高まっています。

■英国で4組に1組が「海外挙式」!欧米で一般的
最大の魅力は「抜群のロケーション」!
「感動が続く」「ハネムーン兼ねられる合理性」

 「海外挙式」は“デスティネーション・ウェディング”と言い、旅行先で挙式する婚礼スタイルで、欧米では一般的な婚礼スタイルです。英国では約25%、アメリカで約20%に上り、日本でも約10%を占めています。
 海外挙式の魅力は、(1)地元では味わえない抜群のロケーションで記念の写真が残せること。ハワイやグアムなど、青い海と空・白い砂浜のビーチ、ヨーロッパや日本の歴史ある街並み、オーストラリアの世界遺産を代表とする大自然など、魅力的な場所が揃います。また、(2)家族旅行を兼ねられ、ハネムーン旅行のあいだ中、結婚式の感動が続くため思い出深いものとなること。(3)ハネムーンを兼ねられるため合理的なことなどがあげられます。さらに、地元での婚礼は大規模で準備に手間取るのに対し、海外挙式は、比較的小規模で、準備が煩わしくなく、しきたりに捉われない自分たちらしい結婚式をすることができます。

■「ぜひやりたい」が、海外挙式インフラが未整備。
「情報不足」「商品不足」「品質」が課題に

 香港の海外挙式実施率は現状約3%(当社調べ)あります。しかし現在の香港では、海外挙式に関する窓口が整備されておらず、当社が既婚・未婚者を対象に実施した市場調査によれば、「情報不足や準備・手続きへの不安」などを訴えるカップルが4組に1組。また、「商品・サービス面での充実」を望む人は過半数を占めます。更には、現状の販売会社についても、当日の挙式は別会社が主催しており、すべて規定パッケージプランでの卸販売となるため、「プラン組み立ての自由度がほとんど無い商品が多いことへの不満」や、「サービスクオリティに対する不安・満足度の低さ」が目立ちました。


<当社の海外事業における位置付け>

■世界一の実績「海外挙式」を外国人市場に輸出!
人口増のアジアを中心に海外需要を先行獲得。

 今般の香港進出は、当社が5月に発表した「中期事業計画」の4本柱の1つ「海外ウェディング・グローバル事業」(旅行先で行う結婚式スタイルのグローバル事業化)の一環として着手する新しい主力事業です。日本での婚姻組数減少に伴う婚礼市場の縮小が進むなか、グローバルに見れば人口爆発の時代であるため、外国人消費マーケットへの取り組みを本格化することが目的です。
 これまで日本人向け海外挙式事業で1973年以来34年間・40万組以上を取扱ってきた実績とノウハウ、世界最大の拠点網を有するネットワーク力、高品質な商品・サービスの独自性など、当社の強みを活かし、アジアを中心とする外国人婚礼市場に、「海外挙式」スタイルを提案します。今後、今回の香港進出を皮切りに、台湾や上海など他のアジア市場での海外挙式プロデュース事業展開を視野に入れます。


<香港での海外挙式事業展開の進出経緯と可能
性>

■香港は、潜在需要・希求度ともに抜群の市場
課題・不安を解決、ワタベの強みを発揮し差別化

 香港は、歴史的にも東西文化の交流する国際都市であることから、欧米文化や新しいものに対する理解力・浸透力が高いという文化的土壌を持つ都市です。出国率も71%と海外志向が極めて高く、海外へのハネムーン旅行が当たり前の状況といえます。経済成長率が高く、外需・個人消費を中心とする内需も堅調で購買力が高く、高級志向の消費傾向がみられます。こうした市場環境の下、海外挙式スタイルの認知度・希求度ともに約6割(当社調べ)と潜在需要が抜群に高いことから、海外でしか味わえない感動をつくる「海外挙式」という新しい婚礼スタイルが急速に浸透していく可能性は高いと考えます。
 また、前述した現在の香港で海外挙式ビジネスが抱える課題を解決し顧客ニーズとの乖離を埋める抜本的な提案が、当社なら可能であると判断。加えて、挙式希望地の約8割を当社ネットワークでカバーできるほか、日本人向け海外挙式事業で34年間・40万組以上にわたり培ってきた実績とノウハウを持つという当社の強みや独自性を最大限に活かした差別化戦略を引けるため、香港進出を決定。現状の香港市場における海外挙式のリーディングカンパニーとなることで、先駆者利益を獲得し、今後の収益拡大に繋げます。
 ターゲットは幅広い顧客層に据え、質の高い商品・サービスを基盤に、思い出に残る素敵な生活文化である海外挙式を提案します。


<香港初の海外挙式・総合サービス店舗
「ワタベウェディング香港店」10/17(水)オープン>

■海外挙式実績NO.1!信頼と安心のサービスで最高級・理想の海外挙式をプロデュース
すでに12組が申込み済み!

 「香港店」は香港市場で初めて誕生する海外挙式の総合サービス店舗です。10月17日(水)にグランドオープンしますが、英文版・中文版の自社ホームページ以外の事前告知をほとんどしていないにも関わらず、インターネットやクチコミで探してこられたお客様から問い合わせが殺到しています。8月の1ヶ月間で問い合わせが70件を超え、9月20日現在で、すでに12組が申し込み済みとなっており、反響の大きさは目を見張る状況です。
 地元香港のカップルに、当社ネットワークの全エリア200会場以上(ハワイ・ミクロネシア・ヨーロッパ・オセアニア・北米・日本など)での海外挙式をプロデュース・販売するほか、ウェディングドレス・タキシードの販売、衣裳レンタル、前撮りロケーションフォト撮影などのサービスを提供します。

■仕事帰りにも便利なセントラル地区。
高級感ある空間!ソファ掛けでゆったり接客。
32インチTVで海外挙式の動画も見られる!

 場所は、香港の中心部で日本の銀座通りのように高級ブランドショップが立ち並ぶセントラル地区に位置します。香港は、夫婦共働きが前提であり、20代・30代のウェディング世代が働くオフィス街にも近いため、アクセスも抜群です。
 店内は、インターナショナルスタイルのスタイリッシュな空間となっており、白とダークブラウンを基調とした高級感と落ち着き感を持たせた空間です。商品サービスを1フロアで提供し、機能性と利便性の向上を図り、一体感ある利用しやすい店づくりとなっています。
 海外挙式の接客ブースは3つ用意。椅子ではなくソファーをご用意するなど、お客様がくつろぎながら相談しやすい環境を整えています。また、海外挙式のイメージを動画で確認できるライブラリーを完備し、各ブースに設置した32インチTVモニターで具体的なイメージを膨らませながら、お客様の理想の海外挙式をご提案していきます。
 衣裳選びは、衣裳試着室を3室用意。ウェディングドレス70着、タキシード25着を揃えます。基本的には、サイズオーダーで新調品をあつらえるオーダードレスの販売を中心に行います。
 また、香港で主流となっている婚礼写真撮影ニーズに応え、香港内での屋外ロケーション撮影等も取り扱います。

なお計画は、初年度(08年3月期)は半年間の営業となるため、取扱い組数・80組、売上高・約6,400万円を予定。次年度(09年3月期)は、取扱い組数・500組、売上高・約4億5,000万円、営業3年目となる次々年度(10年3月期)には、取扱い組数・1,000組、売上高・約10億円を予定しています。


【現地法人「ワタベウェディング香港Ltd.」の概要】
■法人名:(Eng): 「Watabe Wedding HK Limited」
■所在地:(Eng): 12/F, The Loop, 33 Wellington Street, Central, HK Address
■設立:2007年8月2日
■資本金:687万5,000香港ドル(約101百万円)
※1HK.$ = ¥14.72
■代表取締役社長:翁長 良晴(Yoshiharu Onaga )
■取扱商品:Celebration Related Business

【『ワタベウェディング香港店』概要】
■店舗名称:「Watabe Wedding HK 」
(※英語表記のみ)
■住所:(Eng): 12/F, The Loop, 33 Wellington Street, Central, HK Address
■開業日:2007年10月17日(水) (※10月2日から一部営業を開始)
■営業時間:10:00~20:00
■定休日:火曜日
■お客様からの問合せ先:
 TEL:+852-2501-0090
 FAX:+852-2501-0835
 E-Mail:hk.info@watabe-wedding.com.hk
 「ワタベウェディング香港店」ホームページ:
 www.watabe-wedding.com.hk
■店舗面積:約132平方メートル (約40坪)
■フロア設備:接客ブース3(各ブースに32インチTV設置)、衣裳試着室3など
■商品概要:※販売価格は、すべて日本と同額設定。
 ※一組あたり単価は、70万円~100万円程度を
 見込む(旅行費除く)
 ●海外挙式プロデュース・販売
 :ハワイ・ミクロネシア・オセアニア・ヨーロッパ・日本
 など当社取扱い全エリア、200会場以上での海外
 挙式商品・サービスを提供。
 ※リーガルウェディングも実施可能な会場を豊富に
 揃える。
 ●ウェディングドレス・タキシードの販売および
 レンタル
 :基本的には、サイズオーダーで新調品をあつらえる
 ドレス販売を中心に行う。
 店舗設置衣裳は、ウェディングドレス70着、
 タキシード25着
 ●ロケーションフォト撮影商品
 :婚礼写真撮影ニーズに応え、
  香港内での屋外ロケーション撮影等を予定。   
■計画(見込み):初年度(08年3月期・6ヶ月間)80組、
 売上高・約6,400万円
 次年度(09年3月期)500組、売上高・約4億5,000万円
 次々年度(10年3月期)1,000組、売上高・約10億円
■従業員数:スタート時5名(うち1名駐在員、ほか現地
 採用)
 ※今期中に、10名体制に整備する予定
■受注・問い合わせ状況:
<受注状況>9/20現在で、すでに12組成約済み。
(グアム4、オセアニア3、ヨーロッパ1、
日本4(沖縄2、函館1、京都1))
<問い合わせ状況>
ホームページを見たお客様が中心。
8月度(8/1~8/31)の問い合わせは71件。
1日あたり3~5件の問い合わせ状況。
<ホームページアクセス状況>
8月度(8/1~8/31):訪問回数 6,675/訪問者数 5,416/PV数 31,537

報道関係者お問合せ先

ワタベウェディング株式会社 広報グループ :青木・中山
TEL. 03-5202-4133 Fax. 03-5202-4144 E-Mail:public@watabe-wedding.co.jp
ホームページ:http://www.watabe-wedding.co.jp/corporate/press/

  • このコーナーは報道機関ならびにジャーナリスト向け情報コーナーです。
  • ここに掲載されている情報は発表日現在の情報です。御覧になっている日と情報が異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 報道資料の中には、販売がすでに終了している場合がありますので、あらかじめご了承ください。